手で食事のマナー

手で食事をするマナー

手で食事をするにもマナーがあります

世界には、料理を手で食べる国が結構多いものです。
そして、フォーク、ナイフを使って食べるのと同様に、手で食べるにもいろいろな
マナーがあります。

素手,食事,マナー

 

イスラム教やヒンズー教の国の手で食事をするマナー

これらの国々では、不浄とされる左手を使わないことがマナーになっています。
パンをちぎるときでも、右手だけで作業をします。
柔らかいものは、皿やマットに押し付けながらちぎり、
骨付き肉などちぎりにくい料理は、隣の人と引っ張り合います。

 

汁物を手で食べるときのマナー

手で食べるとき、最も難しいのが、汁物です。
例えば、カレーライスを手で食べるときはどうでしょうか。
おまけに、手で食べる国では、ライスに知るものをかけて食べる料理が多いのです。

 

カレーの場合、まず熱々のカレー汁とライスをよくまぜます。
同時に、ライスを吸収させて、汁を減らしていきます。

 

そして、二本または三本の指を揃えて、
指の腹ですくうようにして口に運ぶとよいでしょう。
その際には、指先を斜め下、手のひらを自分の側に向けるのが
大事なマナーです。

 

また、手はぬらす部分が少ないほど、美しいマナーということになります。
手のひらまで汚すのは、問題外で、上級者になると、食べ物で指をぬらすのは、
第一関節までくらいなのです。

 

スポンサード・リンク

手で食事のマナーと同じカテゴリー

墨のすり方
墨のすり方の豆知識です
ゾウの背中への乗り方
ゾウの背中に乗る雑学と豆知識です。知っておけば外国でも不自由しない?。
スナップ写真 撮り方
スナップ写真の撮り方の雑学と豆知識。知っておけばプロ風に撮れますよ。
色紙の裏表
サインをもらうときの色紙(しきし)。どちらが表でどちらが裏?の豆知識
サウナの効果と入り方
サウナの効果と本場の入浴方法の雑学と豆知識です。
救急車の呼び方
救急車を呼ぶときに必要となる、雑学と豆知識。知っておけば安心。
左ききの食事作法
左ききのための正しい食事のお作法の雑学と豆知識です。
裁判傍聴 方法 作法
裁判傍聴 方法の豆知識。知っておけば恥をかかないですよ。
結婚祝い金の相場
結婚祝いに贈る金額の相場ってどれくらいなのかの、雑学と豆知識です。
かばんの正しい持ち方
かばんを持つ際の正しい持ち方の雑学と豆知識です。